2022/12/10 (更新日: 2023/01/24) 樹木葬 日記 こんにちは!ぼっちぃです。 今日は興福院の”樹木葬”についてご紹介します! 1名様からご利用いただける、永代管理のお墓です。 ぼっちぃ 自然志向の方、継承者の居ない方、身寄りのない方などにおすすめのお墓です。 興福院の樹木葬とは? 柏市の霊園では初となる樹木葬が誕生しました。 シンボルツリーを本来の墓碑に置き換え、樹木に参拝する新しいスタイルのお墓です。 メインツリーの高さは約6m、常緑樹は高野槇(コウヤマキ)を植えてます。 自然に還りたい方、大地で眠りたい方には最適なお墓です。 納骨人数 1区画 / 1名様 ※区画のご指定は出来ません。 納骨方法 ●メインツリー周辺の緑地が埋葬場所です。 ●ご遺骨は、納骨の際さらしの袋に移し変えます。 ●緑地の地中に設置済みの円形状カロート内へ埋葬します。 ●上から土を被せて、その上に玉竜を植えます。 彫刻 芳名碑にお名前(俗名)を彫刻します。 ※彫刻不要の場合には彫刻費用は掛かりません。 価格 1区画 / 29万円(税込) ご見学 午前9時~午後5時までご見学いただけます。 (年末年始は午前9時~午後2時まで) 年中無休ですので、お気軽にお越しください。 【資料請求・お問い合わせはこちらから】 墓石 樹木葬 LINE 関連記事 【興福院 柏】ペットと一緒に入れる永代管理のプレート墓... ペットその他 【興福院 柏】埋葬後の移転なし!永代管理のプレート葬... 日記