興福院に関する記事一覧
贅沢な一杯!木樽仕込みの至極の味【和轍 WADACHI】
こんにちは!ぼっちぃです! 先日、”ちょっと贅沢なビール”をいただいたのでご紹介させていただきます。 日本の伝統的な技術と文化にインスパイアされた特別なビール「和轍 WADACHI」です! 和轍 WADACHI(わだち)とは? 東京都狛江市…
新米ファーマーのサツマイモ収穫祭!自給自足ライフ
こんにちは!ぼっちぃです! 今回は、秋の収穫祭!『ぼっちいファーム第2弾 』です! 秋の味覚の1つ” サツマイモ ”を掘り起こしました! 今回挑戦した品種は、ホクホク芋の代表格” 紅あずま ”です! 5月頃に種イモを植えてから、待ちに待った…
秋の味覚を楽しむ贈り物
こんにちは!ぼっちぃです! 先日、お客様から秋を感じさせるギフトをいただきました! ずっしりとした実に、渋皮の風味が広がる… そう!栗です! 秋の味覚を楽しむ特別な贈り物! シンプルに茹でただけでも…
【令和5年度】秋彼岸 – 興福院
こんにちは!ぼっちぃです。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り、最近は朝晩の涼しさが感じられるようになりました! 秋といえば「お彼岸」ですね。 興福院でも秋のお彼岸を迎えました。 お彼岸とは? お彼岸は日本独自の仏教行事で、ご先祖さまや自…
【令和5年度】 合同施餓鬼会 – 興福院
こんにちは!ぼっちぃです。 多くのお寺では、お盆の時期に『施餓鬼会(せがきえ)』と呼ばれる法要を行います。 興福院でも、年中行事の一大イベントとして合同法要会を執り行いました。 施餓鬼の目的 飢えや渇きに苦しんでいる死者の霊魂の救済 ご先祖…
【興福院 柏】墓詣り代行サービスのご案内
こんにちは!ぼっちぃです。 夏の風物詩であるお盆が近づいてきました! この期間にお墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか。 興福院では、当霊園に墓所をお持ちの方に限り、”墓参り 代行サービス”を行っています。 遠方にお住まいの方や、忙…
【E-TOWN GOOD EAT – 流山市】木の温もり感じる癒しのドッグカフェ
こんにちは!ぼっちぃです。 先日、愛犬を連れて千葉県流山市にあるドッグカフェ「E-TOWN GOOD EAT」さんに遊びに行ったのでご紹介させていただきます! E-TOWN GOOD EATとは? 流山セントラルパーク駅から徒歩2分ほどのと…
【令和5年度】合同盂蘭盆会 – 興福院
こんにちは!ぼっちぃです。 先日、興福院本堂において合同盂蘭盆会法要が執り行われました。 コロナが落ち着きを迎え、やっと例年通りの法要会をすることが出来ました! 盂蘭盆会とは? 盂蘭盆会(うらぼんえ)とは、現在ではいわゆる”お盆”の正式名称…
新米ファーマーのジャガイモ収穫祭!自給自足ライフ
こんにちは!ぼっちぃです! 実は園内の敷地内で『ぼっちぃファーム』始めてました! 5月頃に種イモを植えてから、待ちに待った収穫祭! 今回収穫したのは『キタアカリ』という品種のジャガイモです。 ほくほくとした食感があり、甘みと旨味の強いのが特…
新しいフレーバーを試す!自家製の梅酒で贅沢な一杯を!
お久しぶりです!ぼっちぃです。 最近はお盆行事の準備でバタバタしており、なかなかブログの更新が出来なくなってしまいました。 時間の許す限りブログの更新をしていきたいと思ってるので、是非チェックしていただけると嬉しいです! さて、少し前の話に…